楽らく♪なす甘味噌の画像

Description

油で揚げずに!おいしい☆なす甘味噌
なすだけで、立派なおかず(^−^♪

材料

(中)2本
3枚
砂糖
大さじ1.5
味噌
大さじ1・5
大さじ1・5
しょう油
茶さじ1
大さじ1
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ヘタを切りおとしてから1cm幅の斜め切りにする。キッチンペーパーで水気を取ってからビニール袋に粉を入れて薄くまぶす。

  2. 2

    写真

    フライパンに油温めてなすを入れて、しなっとなるまで、焼く。各調味料混ぜて置く。

  3. 3

    写真

    なすがしんなりしたら各調味料を加え火が通ったらすぐ火を止める。余熱で絡めて、仕上げ千切りにした青じそを乗せて頂く。

  4. 4

    写真

    レシピ
    ID :4354005

コツ・ポイント

◎なす焼くときは、中まで火を通すのがコツ。焼いている時に、油が足りないときは足して下さい。

このレシピの生い立ち

なすに、この甘味噌は仕上げに青じそが合うの~♪辛いのが好きな方は、一味唐辛子を加えるのも美味しいです!!
レシピID : 4359619 公開日 : 17/02/16 更新日 : 17/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♪キッチンmama
hiro・はな様フォロー有難う御座います❣️粉は米粉で、鱈も一緒に焼いて作ってみました。甘辛い味噌が白飯に合うビールにも、ご馳走様
初れぽ
写真
平井道子
小麦粉を使った茄子の甘味噌は初めてです✨✨とっても柔らかくて、甘味噌が茄子と馴染んで凄い美味しいです‼️ありがとうございます🙇‍♀️💕