このレシピには写真がありません

Description

自分のための覚書です(;´v`)

材料 (2~3人分)

味付きサバ缶
1缶
1/2個
パン粉
1.5カップ
1個
タレ↓
サバ缶の汁
全部
ポン酢
大さじ2
砂糖
適量
適量
ラー油
お好み

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎとサバの身(汁は別の容器に分けておく)をボウルに入れてほぐすように手で混ぜる。

  2. 2

    パン粉と卵を①のボウルへ加えてさらに良く混ぜる。うまくまとまらない場合は塩などで調節する。

  3. 3

    一口大の大きさに丸めて分けて軽く片栗粉をまぶす。
    180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。

  4. 4

    揚げている間にタレを作っておく。甘辛なタレがいい場合は砂糖やラー油を多めにしてみる。

  5. 5

    揚がった団子とタレを混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

玉ねぎを細かくした方がだんごが綺麗にまとまるような気がします。

このレシピの生い立ち

なんとなくサバ缶で美味しいものが作れないかな、と色々ぐちゃぐちゃしてたらできました。
レシピID : 4366318 公開日 : 17/02/19 更新日 : 17/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート