しっとりスポンジケーキの画像

Description

牛乳ではなく豆乳を使った、しっとりとしたスポンジケーキです!

材料 (15㎝型)

65g
2個
グラニュー糖
60g
20g

作り方

  1. 1

    下準備
    薄力粉をふるっておく
    (3回ふるうとなお良い)
    ボウルにバターと豆乳を入れ湯煎で温めておく

  2. 2

    ボウルに卵、グラニュー糖を入れ泡立て器かハンドミキサーで混ぜる。(湯煎しながら)

  3. 3

    リボン状になるまで(もったりとして、持ち上げたときにとろとろしています)

  4. 4

    薄力粉を2回に分けて入れ、ノの字を書くようにツヤが出てくるまで混ぜる(ゴムベラに持ち替える)

  5. 5

    生地の1部を、バター+豆乳の入ったボウルに入れ、ムラがないようしっかり混ぜる

  6. 6

    混ざったら、生地の入ったボウルに戻しムラがないよう混ぜる(混ぜ過ぎない)

  7. 7

    紙をしいた型に入れ、180度で15分〜25分。15分焼いてみて、調節してみて下さい!

  8. 8

    型から出し、ひっくり返してその上からしっかりと絞った清潔なふきんを被せ冷ましておく

  9. 9

    写真

    デコレーションしたものです!
    中に挟む生クリームは硬め、周りの生クリームは柔らかめにするとデコレーションしやすいです!

  10. 10

    写真

    断面です!汚くて申し訳ないです。
    1番下の生地が少し分厚く切ると安定しやすいです!(この写真は間違えて1番上が分厚い笑)

  11. 11

    生クリーム
    動物性200g+植物性200g+グラニュー糖45g+バニラエッセンスで作りました!
    余ると思います!

  12. 12

    回転台が無いので
    塗り方が汚いです(泣)
    申し訳ないです。

コツ・ポイント

豆乳がない場合、牛乳(15g)でも出来ます!
卵白と卵黄を分けて作るレシピは、卵白は冷やして作りますが、このレシピは分けないので湯煎にかけて混ぜます!しっかりリボン状になるまで混ぜてくださいね!デコレーションした物しか写真ありません(泣)

このレシピの生い立ち

お母さんのお誕生日ケーキが作りたくて!
レシピID : 4367160 公開日 : 17/02/20 更新日 : 17/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート