デミソースを簡単に!市販のルーでの画像

Description

市販のビーフシチューのルーひとかけでハンバーグソース4人分を簡単に作ります。簡単だけど本格的な味ですよ!

材料

1/2個
お好みの量
赤ワイン
30cc
200cc
ビーフシチューのルー
ひとかけ
トマトケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンでハンバーグに焼き色をつけオーブンで15分焼いてる間にソースを作ります。

  2. 2

    写真

    ハンバーグ焼いたフライパンに少量のオイルを足し玉ネギを炒めます。

  3. 3

    写真

    しんなりしたらきのこを入れ炒めワインも投入。今日はしめじ1/2袋とエノキ1/2袋です。

  4. 4

    写真

    水を入れて沸騰したらルーをひとかけ入れとろみがでるまで弱火で煮込みます。

  5. 5

    写真

    とろみが出たらケチャップとウスターソースを入れオーブンのハンバーグが出来るまで弱火で煮込みます。

  6. 6

    写真

    ハンバーグとソースが同時に完成。調理開始から30分で出来ました。ハンバーグが見えない、ソース、タップリ。

  7. 7

    写真

    今日はこのルーを使用しました。

コツ・ポイント

ソースのレシピなのでハンバーグはまたの機会にアップします。15分間で出来る簡単ソース。4人分水200ccでルー1個、6人分300ccで1個半、この計算で必要な人数分出来ます。きのこはマッシュルームやエリンギ、なんでも合います。

このレシピの生い立ち

ハンバーグは煮込み、トマトソース、和風といろんなアレンジができワンパターンにならないように作ってます。このソース簡単で美味しいので最近のお気に入り。前は缶のデミグラスソースで作っていたのですがルーでも美味しく出来ました。コスパは大事!
レシピID : 4368685 公開日 : 17/02/21 更新日 : 17/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ムーミンママヨ
簡単で豪華なソースができました。美味しかったです。

うれしいコメントありがとうございます。レポ感謝♡