このレシピには写真がありません

Description

奥さんに大根の皮は日頃すてないでとっておいてもらうように頼んでおきます!大根の皮は歯ごたえもあり、アレンジいろいろ!

材料 (1〜2人前)

半切り分程
生姜
お好みで適量、チューブでOK
胡麻油
ひと回し
お好みの量で
味塩
2、3フリ

作り方

  1. 1

    大根を洗って桂剥きにしてでた皮(半切り程)を水気がある場合、キッチンタオルなどで取り除きます。

  2. 2

    皮を約1〜2ミリ四方のダイス状に刻みます。せん切りの後に乱切りでも美味いです。

  3. 3

    刻んだ皮に、生姜を加え、味塩を加え味付け

  4. 4

    胡麻油をひと回しかけ、炒りごまをまぶし軽くかき混ぜてできあがり。約五分かからず出来ます。

コツ・ポイント

ポイントは特にありません、少し乾いてるくらいが旨いかもしれないです、お好みでアレンジできるので簡単です

このレシピの生い立ち

仕事帰りで、すぐに呑みたくなり、ちょうど大根の皮をとっておいてもらったのですぐ調理
レシピID : 4369041 公開日 : 17/02/20 更新日 : 17/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート