基本のブリの照り焼きの画像

Description

タレが多い方がいい方は★の調味料を大さじ1.5杯〜2杯にしてみてください。

材料 (2人分)

2切れ
ひとつまみ
大さじ1杯
サラダ油
大さじ1杯
タレ
★醤油
大さじ1杯
★みりん
大さじ1杯
★酒
大さじ1杯
★砂糖
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ブリは塩と酒をまぶし、臭みをとっておく

  2. 2

    5分くらい置いたら、フライパンにサラダ油をひき(弱めの)中火でブリを焼く

  3. 3

    両面、いい焼き色がついたら一旦火を止める
    ★の調味料をフライパンに入れ、弱火にして照りがついたらできあがり

コツ・ポイント

タレを煮詰め過ぎないように、少しとろみがついたら火を止めてお皿に盛ってください。

このレシピの生い立ち

定番のブリの照り焼きですが、あまり普段魚料理を食べない夫も美味しいと綺麗に食べてくれます。
タレの調味料が全て同じ分量なのも覚えやすくて作りやすいと思います。
レシピID : 4371435 公開日 : 17/02/22 更新日 : 17/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
のすけマミー
ふっくら美味しく出来ました。

作っていただきありがとうございます!また作ってくださいね☆

写真
bigflowers
調味料比率が全て一緒でこんなに美味しいタレができるんですね☆

照りが美味しそう!作っていただきありがとうございます!

初れぽ
写真
ポラリス1990
ちょっと焦げちゃいましたが、美味しかったです。

つくれぽ第1号☆ またぜひ作ってみてくださいね♪