❀さくらの花咲きクッキー❀の画像

Description

型抜きで凹凸をつけて、さくらの花がパッと咲いたようなクッキーを作ってみました❀

材料 (約25個分)

さくらの生地
50g
サラダ油
15g
20g
食紅赤
少量
抹茶の生地
50g
サラダ油
15g
20g
小さじ1
その他 さくらの型抜き

作り方

  1. 1

    2種類生地の*の粉類を一緒にふるう

  2. 2

    さくらの生地を作る。ボウルに柔らかくしたバターと粉糖を入れてホイッパーでよく混ぜる。

  3. 3

    残りの材料を2に入れ、手で混ぜ合わせてひとかたまりにする。(写真5)

  4. 4

    次に同じ要領で抹茶の生地も作る。(写真5)

  5. 5

    写真

    出来上がりのさくらの生地と抹茶の生地(生地は耳たぶくらいの柔らかさになると思います)

  6. 6

    写真

    抹茶の生地を最初10個くらいを手で丸めて手の平で押して平らにつぶし、さくらの型で抜く。そのあとさくらの生地も型抜きする。

  7. 7

    くり抜いた抹茶の生地の中にさくらの生地をはめる。(さくらの生地の厚みを少し高くする)オーブンを170度に余熱する。

  8. 8

    写真

    生地が全部はめられて生地が残ったら、さくらだけで焼く☺余熱完了したら20分焼いて完成。

コツ・ポイント

さくらが咲いたようにしたいので、抹茶生地より、さくら生地の厚みが高くなるように・・・しましたが、同じ高さでも綺麗に仕上がります♡オーブンの焼き時間はご家庭ので調節して下さい。さくらの型抜きの大きさに合わせて出来上がりの個数が違ってきます☺

このレシピの生い立ち

さくらの花が咲いたように見えるクッキーが作りたかったので作ってみました☺
レシピID : 4385053 公開日 : 17/02/28 更新日 : 17/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート