ふきのとう入りがんもどきの画像

Description

甘く煮たふきのとう入りひじきの煮物ID : 4389005 を豆腐と混ぜて挙げました。自家製がんもどき美味しいです!

材料 (3~4人分)

ふきのとう入りひじきの煮物
大さじ2~3くらい
大さじ2
サラダ油(揚げ油)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿に入れ電子レンジ600w2分かけて水切りします。

  2. 2

    写真

    ふきのとう入りひじきの煮物(レシピID : 4389005 )は汁気をよく切っておきます。

  3. 3

    写真

    ボールに1と2の材料、片栗粉を入れ混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    スプーン2本で形を整え、天婦羅鍋で180度のサラダ油で揚げていきます。

  5. 5

    写真

    牡蠣みたいですが、がんもどきの出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は300gの半分を使用しました。
もう少し多めに豆腐を使い作ったほうがいいかも。
ふきのとうを甘く煮たものを刻んで豆腐に入れて揚げてもOk。

このレシピの生い立ち

ふきのとうを甘く煮たものをがんもどきにして季節感を出しました。
レシピID : 4396699 公開日 : 17/03/10 更新日 : 17/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート