蛍烏賊と桜海老のマヨ無しポテサラの画像

Description

色鮮やかな春の恵み海鮮のポテサラです。

材料 (2人分)

釜あげ桜海老
1パック
2〜3コ
1束
にんにく
1片
レモンかライム
1/2
オリーブオイル
大さじ1 1/2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもを茹でます。茹で上がったら湯切りして皮をとります。

  2. 2

    写真

    にんにくを摩り下ろします。

  3. 3

    写真

    オリーブオイル、ライム、摩り下ろしにんにくを準備します。

  4. 4

    写真

    大葉を切ります。

  5. 5

    写真

    ボールにじゃがいも、おろしにんにく、蛍烏賊、桜海老、ライムの絞り汁1/4、を入れ、塩を軽くふりかけ、さっくり混ぜます。

  6. 6

    写真

    大葉を入れ、ライム1/4をかけ、ふわっと混ぜます。

  7. 7

    写真

    器に盛り付けます。

  8. 8

    写真

    アレンジ1
    桜海老がなくても美味しいです。パセリをあしらい和洋折衷(^^)。

コツ・ポイント

じゃがいもが熱いうちに、素早くサクッと混ぜて、蛍烏賊がほんのり温かい時に食べると、とても美味しいです。

このレシピの生い立ち

イタリアで教わった、じゃがいもの海鮮サラダを、和の食材で再現してみました。
レシピID : 4412803 公開日 : 17/03/14 更新日 : 17/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート