簡単常備菜☆ナッツの入ったサッパリナムル

簡単常備菜☆ナッツの入ったサッパリナムルの画像

Description

好きな野菜で作れ、たっぷり野菜を食べられます〜♪ナッツの香ばしさと食感がアクセントに〜♪

材料 (3〜4人分)

大3〜4束
細め部分5㎝程度
太め部分5㎝程度
胡麻油
大さじ1
☆顆粒ガラスープのもと(中華スープのもと)
小さじ1と1/2
1/2カップ(100ミリリットル)
☆砂糖
小さじ1/4
小さじ1/4〜お好みで
お好きなナッツ(カシューナッツが特にオススメです〜コツ参照)
お好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草を小さじ1/4塩を入れた熱湯でさっと茹で5㎝程度に切り揃える。

  2. 2

    写真

    大根と人参も5㎝程度の長さに細めに切り(剥いた皮はスープや味噌汁にでも〜)ほうれん草と合わせ全体に胡麻油をかけ馴染ませる

  3. 3

    写真

    ☆を耐熱容器に入れ混ぜレンジ600wで1分。熱いうちに2にかけ混ぜ冷蔵庫に入れ馴染ませる(この時点で味は薄めでも大丈夫)

  4. 4

    写真

    冷えたら味をみて足りなければ軽く塩をふり調える(分量外)仕上げにお好みで細かくしたナッツをのせて出来上がり(コツ参照)

コツ・ポイント

・全ての野菜の長さを揃えるとキレイで食べやすい・まずは胡麻油でしっかり野菜をコーティングする・冷蔵庫で冷やし味を馴染ませる・材料と4→もし有塩ナッツならガラスープのもとを小さじ1〜調整したり、足りない時に入れる塩をなしにしてみてください

このレシピの生い立ち

新鮮な無農薬の大根とほうれん草をもらったのでたくさん食べたくて〜♪
レシピID : 4413504 公開日 : 17/03/15 更新日 : 17/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート