揚げパンドーナツの画像

Description

製作時間は2時間。
こねはHB、発酵はオーブンレンジ。
27cmターンテーブルに収まる7個分です。

材料 (7個)

40℃位のぬるま湯
120cc
200g
砂糖
大さじ2弱
ひとつまみ
普通のマーガリン
12g
大さじ1.5
グラニュー糖
大さじ2
クッキングシート、揚げ油

作り方

  1. 1

    HB に、ぬるま湯を入れてから、強力粉を入れる。

  2. 2

    1の角っこに、砂糖を入れ、対角に塩を入れ、中心部にドライイーストを入れる。

  3. 3

    「こねる」ボタンでタイマーを8分にセット。
    その間にマーガリンを溶かしておく。

  4. 4

    8分たったら、溶かしたマーガリンを投入し、再び10分「こねる」。

  5. 5

    タイマーがなったら、「発酵」ボタンでタイマー30分にセット。

  6. 6

    取りだし、スケッパーで50g前後で切り分けていくと、7個になる。
    まるめ下で閉じ口をつまみ、ぬれふきんを被せて10分。

  7. 7

    クッキングシートを8cm前後の正方形に切ったものを7枚用意する。

  8. 8

    生地の中心に指で穴を開け入れ、くるくる回しながら穴を広げて(3cm位)、7のシートにひとつずつ乗せる。

  9. 9

    ターンテーブルの中心にひとつ、あとは周囲にならべて、40℃で30分、二次発酵させる。

  10. 10

    170℃の揚げ油(新しい油)で、シートごと生地を入れ、自然にはがれたら取り除き、両面きつね色になるまで揚げる。

  11. 11

    ビニール袋に、きな粉とグラニュー糖をいれて混ぜ、揚がって油をきったドーナツを入れてシャカシャカ振る。

  12. 12

    付いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

スタンダードなパン生地なので、材料はシンプルで作りやすいと思います。 我が家の定番おやつです。

このレシピの生い立ち

揚げパンが食べたくて、ドーナツ形で作りました。
レシピID : 4415254 公開日 : 17/03/15 更新日 : 17/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックXPQ1U8☆
ドライイーストがないのでベーキングパウダーで作って揚げました♪

美味しそう!つくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
ゆCafé
ツイストにしました。美味しかったです!!

わぁ!つくれぽありがとうございます!!ツイストもいいですね♪