春満載♡幸せたっぷりだし巻きの画像

Description

春らしいお祝いの席にも華やかな出汁巻きを作ってみました♡

材料 (2人分)

200g
4本
3個
和風出汁
100cc
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    和風出汁を取ります。
    昆布と鰹で一手間かけてorお手軽なのに美味しい出汁パックで♡

  2. 2

    砂抜きしたあさりと①の出汁をお鍋に入れ蓋を閉め蒸し焼きにする。
    あさりの口が開いたらあさりを取り出し殻から身を外す。

  3. 3

    菜の花を色鮮やかになるまでサッと湯がいておく。

  4. 4

    卵を溶き②の出汁をお好きな硬さまで入れる。
    出汁を少なくするとしっかりめ、多めにするととろーり食感に♡

  5. 5

    卵焼き用のフライパンを弱火にかけ④を少しずつ流し入れ中心に③の菜の花と②のあさり身を並べ芯にしながら出汁巻きを作り完成♡

  6. 6

    お好みで大根おろしを添えても◎

コツ・ポイント

時間のあるときはじっくり昆布を水に浸すところから時間をかけて出汁を取り、急ぎの時は時短簡単なのに本格的な出汁パックでお手軽に♡

このレシピの生い立ち

普段の出汁巻きを少し豪華にと思いつきました♡
レシピID : 4418744 公開日 : 17/03/17 更新日 : 17/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート