小松菜とちくわと椎茸の炒め煮びたし

小松菜とちくわと椎茸の炒め煮びたしの画像

Description

炒めてから煮びたしにしています。ごま油でコクが出ます。

材料 (4〜5人分)

1袋
2本
昆布だしの素
小さじ1
200cc
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
みりん
小さじ1/2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は葉と茎に分けて切る。椎茸はスライス、ちくわは食べやすく切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて小松菜の茎を炒める。油が回ったら椎茸とちくわを炒める。茎がしんなりしたら葉を入れて炒める。

  3. 3

    水、だしの素、みりん、めんつゆを入れて2分煮る。そのまま冷ます。

コツ・ポイント

椎茸の代わりに他のきのこを入れても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

小松菜と椎茸を消費したくて作りました。
レシピID : 4419152 公開日 : 17/03/24 更新日 : 17/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
shan☆shan
しめじで代用しました!
写真
弘貴の嫁さん
甘いのが好きなのでお砂糖も少し足しましたがすごく美味しかったです

お砂糖今度入れてみます。参考になりました。有難うございます!

写真
クック26352G☆
おいしかったです♪

作ってくれて嬉しいです!有難うございます☆

写真
わたさな2016
とても、簡単で、美味しかったです(^○^)また、作ります❣️

簡単なので良かったらまたお願いします!有難う(^-^)v