大根の浅漬けの画像

Description

葉も皮も活用できます^_^
柚子コショウ風味の浅漬け^_^

材料 (4〜5人分)

300g
浅漬けの素
50g
みりん
30g
麺つゆ(3倍)
30g
柚子コショウ
5g

作り方

  1. 1

    大根の葉は根元から3〜4cm位、皮は厚さ2mmでむき2mmに細切り、中身は厚さ2mmのいちょう切り短冊切りにする。

  2. 2

    厚みのあるポリ袋などに浅漬けの素の調味料を入れて、1を入れてよくもみ込み、空気を抜いて口を縛る。

  3. 3

    1〜2時間したら食べられます。

コツ・ポイント

皮と中身の見分けがつきにくいので、幅などを変えて切ると分かりやすいです。
お好みで七味唐辛子やお醤油を垂らしても美味しいです^_^

このレシピの生い立ち

漬物を切らしてしまったので(^_^;)
レシピID : 4426738 公開日 : 17/03/21 更新日 : 17/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックDJXZOL☆
ピリッとおいしくできました!

つくレポありがとうございます。喜んでいただけて嬉しいです。

初れぽ
写真
miico31
めんつゆ&柚子胡椒は大好きな組合せ♪2時間漬けて美味しかったです

つくレポありがとうございます。喜んでいただけて嬉しいです。