ほろ苦♪抹茶だい好き!いちご大福の画像

Description

Matcha Strawberry Daifuku!
抹茶の衣をまとった苺♪…見た目は地味だけど、中身は可愛いいの♡

材料 (抹茶いちご大福 6個分)

小6個
グラニュー糖
大さじ2
小さじ1
160cc
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。

  2. 2

    写真

    いちごは洗って水気を切り、へたを取る。
    白あんを6等分にして、いちごを包んで丸めておく。

  3. 3

    写真

    耐熱ボウルに、もち粉、グラニュー糖、抹茶パウダーを入れシリコンスパチュラで混ぜる。
    ぬるま湯を加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    写真

    600Wのレンジで2分間加熱する。
    一度取り出し、シリコンスパチュラで捏ねる。

  5. 5

    写真

    さらに600Wのレンジで1分間加熱し、粉っぼさがなければ抹茶もち生地は出来上がり。

  6. 6

    写真

    熱いうちに生地を6等分し、片栗粉を敷いたトレイの上で、抹茶もち生地を広げる。

  7. 7

    写真

    いちごを包んだあんを、抹茶もち生地で包み形を整え完成〜♪

コツ・ポイント

もち生地は、冷めてくると包みにくいので、1度に作る数は5〜6個が最適♪
熱いので、火傷には気をつけてね!

当日に食べきるなら、もち生地にグラニュー糖を入れなくても大丈夫なので、カロリーオフできますよ♪
(^_−)−☆

このレシピの生い立ち

苺と白豆きんとんをたくさん頂いたので、いちご大福を作ることに…
抹茶パウダーを入れたら、ホント美味しかったので。
(๑´ڡ`๑)
レシピID : 4430963 公開日 : 17/03/25 更新日 : 17/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まろまろまろっぺ
簡単に美味しく出来ました☆

真っ赤な苺がいい感じ♡美味しそうに作ってくれてありがとう♪

初れぽ
写真
feleza
中はあんこですが、抹茶のほろ苦さが最高の大福でした♪

抹茶スイーツ人気ですよね♪作ってくれてありがとうございます♡