フルグラバナナマフィン
作り方
-
1
-
マーガリンはレンジでチンして溶かしておく、
オーブンは180℃に予熱
-
2
-
袋の中に小麦粉とベーキングパウダーを入れ、ふりふり。
(なんちゃってふるい~♪)
-
3
-
バナナ1.5本はつぶす
袋に入れて手で握ると潰しやすい♪
残りの0.5本は飾り用に輪切りにする。
-
4
-
バナナはボウルに入れ、溶かしたマーガリン、牛乳を加え混ぜる
-
5
-
はちみつ・卵を割り入れて混ぜる
-
6
-
飾り用のフルグラ少量をとって置き、
フルグラとアーモンドなどを加える(お好みのナッツを加えてください!)
-
7
-
②のふりふりした粉を3分の1を加えてさっくりとまぜる
-
8
-
⑦を3回繰り返す。
混ぜすぎず、さっくりと。
-
9
-
型にながして、バナナとフルグラを飾る。ぎゅうっとバナナとフルグラを押し込むと剥がれにくい。
-
10
-
180℃に予熱したオーブンに15分くらい焼く。
竹串を刺して生地がついてこなければおっけー
コツ・ポイント
バナナを感じたいならあまり潰さずに~!
かわいくしたいならバナナを飾り、めんどくさいならバナナは全部生地に加えてください~
フルグラは生地に混ぜるとふにゃっとして、飾りに飾るとさくっとして食感が両方楽しめます♪
かわいくしたいならバナナを飾り、めんどくさいならバナナは全部生地に加えてください~
フルグラは生地に混ぜるとふにゃっとして、飾りに飾るとさくっとして食感が両方楽しめます♪
このレシピの生い立ち
フルグラもバナナもあまっていたので!さくっと朝に作れるようなマフィンを目指しました♪
今回はラムレーズンがあったので加えてみました!
お家の控え室にいるナッツやレーズン、チーズやチョコを入れて楽しんでください!
今回はラムレーズンがあったので加えてみました!
お家の控え室にいるナッツやレーズン、チーズやチョコを入れて楽しんでください!
レシピID : 4431022
公開日 : 17/04/05
更新日 : 17/04/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/02/17
冷凍していただけるなんて……!!!! また作って下さい♡♡
17/06/06
焼きたてが美味しいですよね♡♡つくれぽありがとうございます♡
17/04/06
初レポありがとうございます♡簡単にささっとできますよね♪