トトリムk(どんぐりのゼリー)の作り方

トトリムk(どんぐりのゼリー)の作り方の画像

Description

どんぐりゼリーの粉が手に入ったときにご参考にして下さい。

材料 (4人分)

ドングリゼリー用の粉
100g
700g
ごま油
大さじ 1
小さじ 1/2

作り方

  1. 1

    写真

    厚手の鍋にドングリの粉と水を入れます。

  2. 2

    中火でひたすら混ぜます。
    固まってきたら 火を弱めます。

  3. 3

    写真

    混ぜていると、↑のように固まってきます。

  4. 4

    ごま油と塩を加え、ひと混ぜして 火から下ろします。

  5. 5

    バットなどに入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  6. 6

    写真

    固まったところです。取り出して食べ易い大きさに切り、ヤンニョムジャンをかけていただきます。

コツ・ポイント

あまり火が弱すぎても上手く出来ません。
とにかく一生懸命混ぜるだけです^^


ヤンニョムジャンは
醤油、ごま油、砂糖(梅シロップあればなお良し)
すりゴマ、一味唐辛子、刻みネギ、お好みで酢を合わせて混ぜたものです。

このレシピの生い立ち

韓国の定番家庭料理です。
もちろん、出来上がったものはどこにでも売っていますが、どんぐりの粉が手に入ったので作りました。
野菜類と混ぜてサラダにしたり、スープに入れてご飯と混ぜたりもします。
レシピID : 4431873 公開日 : 17/03/24 更新日 : 17/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート