簡単具沢山ラザニア!の画像

Description

野菜がたくさん食べれるメニュー!食べたい野菜を気軽に入れて召し上がれ〜白菜は初めて入れたけど、食感がアクセント!

材料 (4人分)

1玉
約1/6玉
少々
胡椒
少々
ダイストマト
約800g
とんかつソース
大さじ二杯
ラザニア生地
8枚(4層分)

作り方

  1. 1

    写真

    Cut✨
    玉ねぎ、人参、エリンギをダイスカット。白菜も小さめにカット。

  2. 2

    写真

    Fry✨
    挽肉を炒め、玉ねぎをキャラメル色になるまで炒めて、人参とエリンギ、挽肉を加える。白菜とトマトを入れて蓋!

  3. 3

    写真

    Stay✨
    コンソメ、塩、胡椒、ソースなどで味を整えて、器に盛る。茹でないパスタを挟んで、20-30分待つ。

  4. 4

    写真

    Bake✨
    チーズをかけて、200度のオーブンで25分で出来上がり!お好みでイタリアンパセリをかけて完成✨

コツ・ポイント

待ち時間含めて1.5hで完成します!甘目のとんかつソースを隠し味に加えて味のまとまりup!

このレシピの生い立ち

野菜もたくさんとれるラザニアを作りたくて、自宅に残ってた白菜とエリンギを活用。お肉は鶏ひき肉が特売だったので、牛と半分こに。
レシピID : 4433138 公開日 : 17/03/25 更新日 : 17/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート