三つ葉たっぷり高野豆腐の卵とじの画像

Description

子供が大好きアンパンマンの絵が描いてる高野豆腐を使って子供も大人も喜ぶレシピをと思い考えました!玉子でトロトロまろやか!

材料 (4人分)

アンパンマンの高野豆腐
1袋
付属の出汁
全部
2個
好きなだけ!
あれば1袋

作り方

  1. 1

    アンパンマンの高野豆腐にレンジでの作り方と煮る場合の作り方が載ってるので煮る方法で作る

  2. 2

    煮汁をアンパンマンの袋に書いてある通りにつくる。少し少なめなのでお好みによって水、みりん、醤油、砂糖を足す。

  3. 3

    うちは白だしを適量足しました!

  4. 4

    アンパンマンの高野豆腐とえのきを入れ作り方通りに煮る。

  5. 5

    煮えたら玉子をまわし入れる

  6. 6

    火を止め、最後に三つ葉を好きなだけ入れる!三つ葉が少しくたぁとした感じがいい方は入れて軽くかき回すといい感じになります!

コツ・ポイント

三つ葉が子供達にとったら苦手な場合もあるので取り除いてあげて下さい。うちの長男くん(5歳)は三つ葉が好きでもりもり食べます(笑)

このレシピの生い立ち

パパと長男くんが大好きな三つ葉と娘、次男くんも食べれるものを考えてた時に作りました!
レシピID : 4433284 公開日 : 17/03/25 更新日 : 17/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
romaric
えのきからもいい出汁が。美味しいです。

つくレポありがとうございます✨すごく美味しそうです♪