オムほうれん草のデミソース掛けの画像

Description

ベーコンほうれん草のソテーにトロ~リ卵、簡単デミソースをたっぷりかけてめしあがれ。

材料 (4人分)

120g
塩コショウ
少々
3個
ひとつまみ
砂糖
小さじ1
デミソース
1/2袋
200cc
ビーフシチューのルー
ひとかけ
トマトケチャップ
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ベーコンを切ります。ほうれん草は今日、畑から頂いたのであくとりせずこのまま炒めます。

  2. 2

    写真

    ベーコンを炒めます。色がついたらほうれん草も入れて炒めます。火が通ったら塩コショウし皿にうつしておきます。

  3. 3

    写真

    別のフライパンでシメジを炒めしんなりしたら水をいれ沸騰したらビーフチューのルーを入れ溶かす。

  4. 4

    写真

    5分弱火で煮込みとろーっとしてきたらケチャップと砂糖をいれる。1~2分煮込んでソース完成。

  5. 5

    写真

    卵を割り塩、砂糖を入れかき混ぜる。ほうれん草を炒めたフライパンにサラダオイルを大さじ1(分量外)火にかける。

  6. 6

    写真

    卵をいっきに入れ淵が固まってきたら箸で真ん中に寄せフライパンをまわし固まってない卵液を淵に流す。

  7. 7

    写真

    半熟で火を止めほうれん草の上にのせる。

  8. 8

    写真

    ソースをたっぷりかけて完成です。とりわけて・・ほうれん草たくさん摂れますよ。

コツ・ポイント

卵もデミソースもちょっと甘めにしましたがお好みで砂糖はなくてもよいと思います。我が家は甘い味付けが好みなので。ほうれん草は買ったものはあく抜きしえぐみを取って下さい。卵は火を入れすぎないようにとろとろが美味しいです。

このレシピの生い立ち

知り合いに畑でほうれん草をたくさんいただきました。取れたての野菜はあくがなく柔らかくとっても美味しいです。新鮮なうちに消費したくてほうれん草をたくさん摂れるように考えました。スーパーで売ってる一袋位の分量だと思います。
レシピID : 4434029 公開日 : 17/03/25 更新日 : 17/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート