ツナときゅうりとわかめの酢の物。
材料
(たっぷり4人分)
ツナ
60〜80g
きゅうり
2本
カットわかめ
大さじ1強
■
「合わせ酢」
酢
50ml
砂糖
大さじ2
粉末和風だし
少々
醤油
少々
きゅうり用塩
小さじ1程度
白炒りごままたは白すりごま
大さじ2
作り方
-
1
-
きゅうりをスライサーで輪切りにし、塩をまぶして放置して水を出しておく。ツナは軽く汁や油を切っておく。
-
2
-
カットわかめをたっぷりの水に浸け、戻しておく。「合わせ酢」の材料を全て合わせて混ぜ砂糖をよく溶かす。
-
4
-
冷蔵庫で20分程味を馴染ませたら仕上げに捻りごまかすりごまを加えてざっくり和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
ツナはスープ煮でもオイル漬でも、お好みで。オイル漬は合わせ酢で乳化しコクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
カットわかめを酢の物に使いたくて。
レシピID : 4439489
公開日 : 17/03/28
更新日 : 17/03/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/07/05
お口に合って良かったです♡わかめたっぷり美味しそう!
19/06/20
お口に合って嬉しいです♡つくれぽありがとうございます!
19/05/23
嬉しいコメントありがとう!作ってくれて、ありがとう!
19/03/14
お子さん頼もしい!嬉しいつくれぽありがとうございます♡