ポークソテーは『肩ブロック』がオススメ♪

ポークソテーは『肩ブロック』がオススメ♪の画像

Description

ロースよりも安い!  その上に!!
はるかにシットリ・旨味が凝縮されてます♪
分厚く切って、ガッツリどうぞ!

材料

豚の 肩ブロック
1本
好きな調味料
好きなだけ

作り方

  1. 1

    豚肩ブロックを
    1cmの厚さに!

    勇気をだしてカット

  2. 2

    筋切りしてたたくと、信じられないくらいに軟らかくなります!

    しなくてもシットリ♪
    噛みごたえ好きな方は、しなくてもOK

  3. 3

    下味をつけたい方は、お好きなように。

    わたしは、めんどくさいのでナシ!

  4. 4

    強火で、両面を焼く!

    油を使いたい方は、お好きに。

    無くても、OK
    わたしのフライパンは焦げつくけど、油なし!

  5. 5

    わたしは、木杓子などで力ずくで裏返して、出てきた油で裏面を焼きます。


    気分的にヘルシー^^;

  6. 6

    裏面に焼き色がついたら、つけあわせのカット野菜を投入して野菜に火が通るまで、フタをして弱~中火で蒸し焼き!

  7. 7

    味(焼肉のタレetc)を野菜にもつけたければ、野菜の上から、イヤなら野菜投入の前に!

  8. 8

    好きなように野菜をもって、肉を並べる。

    んで、
    ガツっと食す♪

コツ・ポイント

コツ(?)は、勇気をだして『分厚く』切ること!

わたしの好みは、焼肉のタレ丼♪
ロースの『端っこ好き』な、あなた!
絶対のオススメです♪
ヘタなわたしでも、肉がパサつかない♪

このレシピの生い立ち

ロースの『端っこが好き』な、わたし。

肩ブロック肉を厚切りにしてソテーしてみたら…
ロースよりも、はるかにウマイ!
バラ肉の厚切りもOK! 美味しいです。
ただ、油分が。。。
レシピID : 4439771 公開日 : 17/03/29 更新日 : 17/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート