トマトの味噌漬の画像

Description

トマトがこんなに主張できるおいしい味に変わるとは!!!

材料

4ヶ
コシヒカリ糀みそ「豪農」
80g
80g

作り方

  1. 1

    写真

    桃太郎トマト4個を用意。

  2. 2

    写真

    トマトをフォークで挿し、ガスの上で全体に火があたるように回す。

  3. 3

    写真

    皮が切れ裂けたら、冷水に放ち、裂けたところから、皮を剥く。

  4. 4

    写真

    米こうじを糖化させて十分甘くなった甘酒と香りのよい熟成のすすんだタイプの味噌で味噌床をつくる。

  5. 5

    写真

    ④で作った味噌床に全体に味噌が絡むようにして、一晩漬ける。

  6. 6

    写真

    一晩置くと、トマトからの水分が出て、緩い床になっりますが、また、味噌を足して再び漬け床として使用できる。

  7. 7

    写真

    味噌床は水で洗い流し、カットしてサーヴする。

コツ・ポイント

糀が作りだした甘味が味噌の旨味香りをひきたて、塩辛くなりすぎない絶妙な味わいを作ってくれます。
たとえば、トマトは濃く深い味わいにしてくれ、トマトの甘み酸味とともにワンランク上のトマトになったよう。トマト以外の野菜でも応用できそうです。

このレシピの生い立ち

季節外れの味のぼけたトマトを何とか美味しくできないかと、考えた末のひらめきでした。
付け合せのつもりでしたが、新しい発見でした。旬の野菜たちをもきっともっとおいしくしてあげられそうな予感がします。
レシピID : 4448648 公開日 : 17/04/02 更新日 : 17/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート