ハムとブロッコリーのキッシュの画像

Description

キッシュの中でも一番大好きな組み合わせ。卵を無駄にしない配合でパイ生地から作ってみました。ブランチやおもてなしに・・・。

材料 (4~5人分)

★All-purpose-flour(中力粉)
250g
★塩
小さじ2/3
★バター(有塩)
110g
1個分
大さじ3
50~60g
パイ生地作りで余ったもの1個分
3個
大さじ3
●コンソメ(顆粒)
小さじ1/2
●塩・ブラックペッパー
各少々

作り方

  1. 1

    ★の卵黄と水以外をフードプロセッサーに入れ、バターが砕けるまでまわす。卵黄と水を加え、ジップロックなどに入れひとまとめにする。冷蔵庫で30分ほど寝かせる

  2. 2

    ブロッコリーはサッと熱湯にくぐらせる。ハムは2cm角ぐらいの角切りに。

  3. 3

    オーブンを350°Fに温める。生地を取り出し、麺棒で厚さ5mmほどのばす。タルト型又はパイ型に生地を敷き詰め、オーブンペーパーなどを敷いてから重しをのせて15分ほど焼く。

  4. 4

    ボウルに●の材料を入れて混ぜ、2を加える。

  5. 5

    生地を取り出し、4を流しいれる。オーブンで30分ほど焼き、卵液が固まれば完成。型に入れたまま熱を取り、切り分ける。

  6. 6

    写真

    一人用に小さな型で焼いても。

コツ・ポイント

18cmのタルト型使用。この型でパイ生地は2回分出来ます。余ったら冷凍保存も可。卵白が余らないように卵液に加えましたが、なくても可。その場合は生クリームを大さじ1増やしても。野菜はほうれん草やアスパラガスなどでも。ハムの代わりにベーコンやチキンでも。

このレシピの生い立ち

大好きなキッシュ。昔はスーパーで買っていましたが、自分で作るように。以前までは冷凍のパイ生地で作っていましたが、生地も自分で作ってみることに。パイ生地は地元の新聞に載っていたレシピ。
レシピID : 44673 公開日 : 02/03/08 更新日 : 06/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Pomodoro
大きく焼きました。とっても美味しくて家族にも大好評!

うわぁ~、ビッグサイズでとっても美味しそう!ありがとう♪♪