【簡単】生姜とツナの炊き込みご飯の画像

Description

生姜の風味が食欲増進!

材料 (それなり分)

3~4合
生姜
1片
1缶
醤油が濃縮めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    生姜を千切りにする(時間があれば水につけておく)
     ※生姜の皮は剥いても剥かなくてもどちらでもOK

  2. 2

    お米はいつも通り準備する(水の量もいつも通り)

  3. 3

    油を切ったツナと生姜を炊飯器に投入
     ※この時に具と米を混ぜない!

  4. 4

    醤油(濃縮めんつゆ)をひとまわし入れ、炊飯器のスイッチをON

  5. 5

    炊き上がったらご飯を混ぜて味見
     味が薄いようなら醤油(濃縮めんつゆ)をひとまわし→味見
     お好みの味まで繰り返し完成

コツ・ポイント

ご飯を炊く前に味付けは難しいので、ご飯が炊き上がってから味見しながら味調整!!なので失敗なし

このレシピの生い立ち

おかずを一品減らすための炊き込みご飯!!
レシピID : 4470933 公開日 : 17/04/16 更新日 : 17/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うーや♪
生姜を消費したくて☆後から調整出来るのがいいですね(*^^*)

ありがとうございます!生姜の使い切りは課題ですね