かぶの葉とトマトとベーコンの和え物

かぶの葉とトマトとベーコンの和え物の画像

Description

かぶの葉は新鮮なうちに!

材料 (1〜2人分)

小蕪で5本・蕪で2〜3本分
小1個
適量 多めが美味しい
オイル(今回はインカインチオイル)
大さじ1
黒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    ベーコンはカットして、テフロンなどくっつかないフライパンで油なしで弱火で炒め、余分な油をにじみ出させて拭き取ります。

  2. 2

    かぶの葉はサッと茹でてサッと水をかけ、食べやすい大きさに切ります。トマトもダイス状にカット。

  3. 3

    ボウルにオイルと黒胡椒を入れて、1.2を入れ、和えます。

  4. 4

    このままでもベーコンの塩気で美味しく食べられますが、足りない場合は醤油や塩を足してください。

コツ・ポイント

ベーコンの塩味で食べますのでベーコン多めが美味しいかも。ブロックのタイプだともっと美味しいです。
葉は、まだ生!くらいの茹で方で十分です。サッとで。
オイルはオリーブオイルとか今回のインカインチオイルがオススメです。

このレシピの生い立ち

かぶの葉をベーコンと食べようと思って茹でたらあまりにキレイなグリーンで、トマトを合わせたくなった。
レシピID : 4484241 公開日 : 17/04/21 更新日 : 17/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みにゃさら
ベーコンを炒めるときにかぶも少し一緒に炒めました!彩の良いオシャレな感じに仕上がって見た目も大満足です☆

かぶも入っているとイタリアンな彩りで、残りもの感ゼロですね!ありがとうございます!

写真
jununu
彩り良いですね〜〜。美味しかったです!

ほんとに彩りがイイですね!ありがとうございます!

初れぽ
写真
おはしとスプーン
ベーコン、かなり多めに。本当にベーコンの塩気がきいていました。

作っていただいて嬉しいです!ありがとうございます!!