Leeシェフのフォカッチャの画像

Description

何とも言えない歯応えが楽しめます。
好きな具材を下ごしらえして、トッピングにして下さい。

材料

500g
325ml
ひとつまみ
オリーブオイル(生地用)
大さじ2
1個
オリーブオイル(炒め用)
適量
2〜5個
サンドライトマト
適量
シーソルト
適量
好きな具材
好きなだけ
ポレンタ粉
適量
オリーブオイル(振りかけ用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉を計る

  2. 2

    写真

    ドライイーストを計る

  3. 3

    写真

    ぬるま湯にドライイーストを入れ、よく混ぜる。その後数分放置する

  4. 4

    写真

    強力粉にオリーブオイルを入れる

  5. 5

    写真

    ぬるま湯で溶かしたドライイーストを加える

  6. 6

    写真

    ひとつまみの塩を入れる

  7. 7

    写真

    10分間生地をこねたら、30度で40分発酵

  8. 8

    写真

    玉ねぎをカットし、オリーブオイルで炒める

  9. 9

    写真

    ジャガイモをよく洗ったら、湯がく

  10. 10

    写真

    サンドライトマトをカットする

  11. 11

    写真

    30度で40分発酵させる。
    発酵が終わった状態

  12. 12

    写真

    ポレンタ粉をオーブントレーに敷き詰める。ポレンタ粉はイタリアンな歯応えになります。

  13. 13

    写真

    ポレンタ粉の上に好きな形に伸ばした生地をのせて、指でブスブスくぼみを付ける

  14. 14

    写真

    オリーブオイルを伸ばし、シーソルトの小粒を振りかける

  15. 15

    写真

    好きな具材をのせる。
    炒めた玉ねぎ、湯がいたジャガイモ、サンドライトマト、炒めたマッシュルーム、ハーブなどを載せてます

  16. 16

    写真

    バジル、ミニトマト、ゴーダチーズ、オリーブ、マッシュルーム、ハーブなどを載せてます

  17. 17

    30度で45分、2次発酵

  18. 18

    写真

    200度で予熱したオーブンで25分〜30分焼く。焼き上がったら、オリーブオイルを振りかける

コツ・ポイント

しっかり発酵させて下さい

このレシピの生い立ち

インポートショップでポレンタ粉を見つけたので、フォカッチャが作りたくなったようです。
レシピID : 4485495 公開日 : 17/04/22 更新日 : 18/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート