娘弁☆3色そぼろランチの画像

Description

冷めても美味しい甘辛そぼろが、食欲をそそります。
沢山作って冷凍保存しておくと便利。

材料 (2人分)

✜3色そぼろ
200グラム
 酒、しょう油、砂糖、水
各大さじ2
1個
 生姜のすりおろし
少々
あれば
✜ひじき煮
30グラム
 人参、大豆、油揚げなど
適宜
✜マカロニサラダ
 早ゆでマカロニ
30グラム
 玉ねぎ、きゅうり
適宜

作り方

  1. 1

    鍋に鶏のひき肉、醤油、砂糖、酒をいれ、火にかけて、菜ばし4本位でぐるぐる回す。汁気がくなったら、生姜の絞り汁を加える。

  2. 2

    ボールに卵と砂糖少々を入れ混ぜ合わせ、フライパンで卵そぼろを作る。
    さやいんげんは塩ゆでして斜めに切る。

  3. 3

    マカロニは、表示通りに茹でる。茹で上がる1分前にスライスした玉ねぎを入れる。

  4. 4

    ゆであがった3に、きゅうり、お酢砂糖オリーブ油を各少々、マヨネーズ、塩コショウで和える

  5. 5

    乾燥ひじきは水で戻す。鍋に水150㌘、酒、砂糖、みりん、醤油各大さじ2を煮立たせ、ひじき、人参、大豆、油揚を入れて煮る。

コツ・ポイント

鶏そぼろをご飯の上にまんべんなくしき、その上に卵とインゲンを飾ると、ご飯にお肉の味がしみこみます。そぼろの味付けは、自分好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

忙しい夜に、素早く夕食を済ませたい時によく作っていました。
レシピID : 4494119 公開日 : 17/05/01 更新日 : 17/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート