小松菜☆ちくわの炒め煮の画像

Description

小松菜☆ちくわを炒め煮にしてみました!
冷めても美味しくいただけます♪

材料 (2~3人分)

1わ
1/3本
2個
1~2本
200cc
料理酒
大2
醤油
大1
みりん
大1
ほんだし
小1

作り方

  1. 1

    小松菜は軽く茹でてから3㎝位に切る。

  2. 2

    ちくわ、しいたけ、人参も適当な大きさに切る。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンに軽く油をしき人参、しいたけを炒める。

  4. 4

    写真

    人参が炒まったら、小松菜、ちくわを加えて更に炒める。

  5. 5

    写真

    まんべんなく炒まったら分量の水と調味料を入れて煮る。

  6. 6

    写真

    人参と小松菜の茎の部分が柔らかくなったら完成!

コツ・ポイント

小松菜は下茹でした方がアクが抜けて美味しくできます。茹でたら冷水に入れて色止めして下さい。

このレシピの生い立ち

簡単小鉢作りました♪
レシピID : 4497186 公開日 : 17/04/29 更新日 : 17/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
*新米ゆうちゃん*
味加減もちょうどよく美味しかったです!あともう1品に手早く最適!

れぽありがとう☆味付け気に入っていただけて良かったです♪

初れぽ
写真
pucyipan
竹輪の代わりにかまぼこで☆味がしみてて美味しかったです♪

かまぼこ入りもいいですね♪れぽありがとう☆