さっぱり!オレンジシフォンの画像

Description

甘さ控えめでオレンジの味が楽しめます!

材料 (シフォン型20cm1つ分)

砂糖A
10g
6個
120g
砂糖B
50g
サラダ油
60g
お湯
60g
砂糖C
60g

作り方

  1. 1

    下準備
    ・卵を黄身と白身にわける。白身は冷蔵庫にいれる
    ・小麦粉をふるう
    ・工程3の前に、オーブンを170℃で余熱する

  2. 2

    オレンジの皮をむき、身をほぐす
    砂糖Aを加え、レンジで30秒温めてかるく混ぜる

  3. 3

    卵黄に砂糖Bを加え、白っぽくなり、ろとみがつくまで泡立て器で混ぜる

  4. 4

    3にサラダ油とお湯を足したものを加え、表面が細かい泡で覆われるまで円を描くように混ぜる

  5. 5

    4にふるった小麦粉を一気に加え、生地が落ちたときに跡が残るくらいまでよく混ぜる

  6. 6

    2で温めたオレンジを加え、軽く混ぜる

  7. 7

    卵白を泡立てていく。
    砂糖Cから小さじ1くらい卵白に加え、低速で卵白をほぐす

  8. 8

    高速にかえ、3分くらい混ぜる。
    全体適にボリュームが出てきたら、残りの砂糖Cの半分を加え、さらに1分混ぜる。

  9. 9

    残りの砂糖Cをすべて加え、高速のままさらに1分泡立てる。つやがでて、持ち上げると少しお辞儀するくらいで終了。

  10. 10

    泡立てたメレンゲの1/4を6に加え、泡立て器でよく混ぜる。

  11. 11

    10をメレンゲのボールに加え、ゴムへラで底からすくうように30~40回混ぜる。つやがでればOK。

  12. 12

    生地をシフォン型に流し込み、竹串でくるくると生地をかき混ぜ空気を抜く。

  13. 13

    170℃に余熱したオーブンで35分~40分焼く。
    焼きあがったら、瓶などに刺して逆さまで最低3時間冷ます。

コツ・ポイント

オレンジの身をしっかりほぐすことで大きな気泡ができなくなります!メレンゲをしっかり泡立てること

このレシピの生い立ち

友人からたくさんのオレンジを貰ったのでどうにかお菓子にできないかと作りました。自分のメモ用です。
レシピID : 4499162 公開日 : 17/04/30 更新日 : 17/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
サスカ
めちゃ美味しくできました!ふわふわしっとり(*^^*)

つくれぽありがとうございます!焼き色きれいでとても美味しそう