ナスと万願寺唐辛子とひよこ豆の味噌炒め

ナスと万願寺唐辛子とひよこ豆の味噌炒めの画像

Description

ご飯が止まらなくなります(๑>؂<๑)

材料

3本
ひよこ豆の水煮缶
1缶
サラダ油
適量
★味噌
お玉に1つ
★豆板醤などの辛味味噌
適量
★砂糖
お玉に1/3
★みりん
お玉に1/2
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    万願寺唐辛子は洗ってへたを取り、1cm程の輪切りに。

  2. 2

    写真

    ナスは乱切りにして、万願寺唐辛子と共にサラダ油をひいたフライパンに投入。

  3. 3

    写真

    万願寺唐辛子が鮮やかな緑色になったところで★と水100ccを投入し、よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    ★が水に溶けたらひよこ豆の水煮缶を水を切ってフライパンに入れさらに炒める。

  5. 5

    写真

    焦げ付かないよう注意しながら、水気がある程度飛ぶまで炒めれば完成です。

コツ・ポイント

水気があまり出ないので、水を入れて調味料を溶かすのがコツかな。

このレシピの生い立ち

いつもは茄子とピーマンと節分の残った豆(大豆)で作るのですが、万願寺唐辛子が余っていたのと大豆がなかったのでひよこ豆でアレンジ。ピーマン嫌いでも万願寺唐辛子なら臭みがないので食べやすいかも。
レシピID : 4506578 公開日 : 17/05/06 更新日 : 17/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぎんやしママ
初ひよこ豆です!美味しかったので、リピします~

ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。

初れぽ
写真
slgirl
唐辛子は抜きでランチに頂きました。

ありがとうございます。 万願寺唐辛子は辛味なしなので次は是非