【こどもの日】鯉のぼりプレートの画像

Description

息子(当時1歳7か月)のこどもの日ごはんとして作ってみました。

材料 (1人分)

茶碗1杯半
1個
1/2切
小1/2本
極少量
一つまみ
でこふり(市販品名)
青・赤・緑
バター(マーガリン)
小匙1/2

作り方

  1. 1

    卵は薄焼きにし、キッチンはさみで兜の形に切る。(イメージは三日月)

  2. 2

    海苔は、半月9個と丸5個にカットしておく。
    ※私は、100均で売られているニコニコ顔用の海苔パンチで作成しました。

  3. 3

    ソーセージを食べやすいように5ミリ厚位に輪切りにする。
    輪切りの断面に丸海苔を乗せたら鯉のぼりの目が完成。

  4. 4

    白米を4つに分け、でこふりで色を付けていく。(一つは色付けなし)
    ラップにそれぞれくるみ、長方形に形を整える。(★)

  5. 5

    ★色付けしていない白米は、楕円形に整える。

  6. 6

    あとは海苔を各ごはんに乗せるだけです。

  7. 7

    【鮭とさつま芋の塩バター焼き】
    さつま芋はラップにくるみレンジで2分加熱し、1センチ角のサイコロ切り。

  8. 8

    フライパンにバターを入れ、溶けてきたら鮭の切り身を焼く。火が通ったら荒くほぐし、さつま芋を入れて一緒に軽く炒める。

  9. 9

    塩(お好みで鰹節)をふり、器に盛って完成。

コツ・ポイント

卵がなくても、兜をすべて海苔で作っても可愛いと思います。

このレシピの生い立ち

見た目で喜んでもらえるごはんを作りたくて、
鯉のぼりをお米で作ってみました。

ただ、色味のせいか、最初みたときは「おぉぉぉ!」とテンションが上がったものの、
青色鯉のぼりは、食べることをやや拒否されてしまいました…。
レシピID : 4508434 公開日 : 17/05/06 更新日 : 17/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート