きよらの卵とハッシュドポーク(くま)

きよらの卵とハッシュドポーク(くま)の画像

Description

きよらの卵を買ったので

材料 (4皿分)

豚肉肩ローススライス
150g
2個(中)
1パック
サラダ油
大さじ1
市販のハッシュドポークのルー
2分の1箱(4皿分)
450㏄
バター
10g
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄く切る
    しめじは子分けする
    肉と玉ねぎとしめじを炒める

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしてきたら 水450㏄を加えてアク取りしながら煮込む

  3. 3

    火を止めてルーをいれる 
    ここまでは市販のルーに準じます

  4. 4

    小分けしたブロッコリーをゆでる

  5. 5

    クマ型 猫型でおむすびを作る
    お腹の辺は小盛で。

  6. 6

    きよらの卵2個を割りほぐし塩コショウする。バターを溶かしたフライパンに流し込む

  7. 7

    すこし箸でまぜて半熟にする。
    真ん中からフライ返しで切りそのまま直線のほうをクマの顔に合わせてのせる

  8. 8

    上からハッシュドポークをのせる
    ブロッコリを飾る

コツ・ポイント

クマのごはんは もち麦ごはんにしました。
バターライスやチキンライスでも。

このレシピの生い立ち

きよらのたまごのCMをみて作りたくなったけど猫型がなかったので クマに。
レシピID : 4509184 公開日 : 17/05/06 更新日 : 17/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
料理大好きママさん☆
トマト🍅ジュースをかくし味にちょっと足してみました(^^)トロトロ卵と一緒に食べると美味しいですね〰︎(^^)