豚のシソ生姜巻きの画像

Description

普通の生姜焼きより、生姜をたっぷり使い、さっぱり食べられます。

材料 (1人分)

4枚
生姜
ひとかけ
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    生姜ひとかけを千切りにし、シソの茎を切る。

  2. 2

    豚肉の筋を切り、巻きやすいよう肉を少し広げ、軽く塩コショウをふる。

  3. 3

    ②の豚肉の端に①のシソを1枚、4等分にした生姜を置き、きつめに巻いていく。

  4. 4

    フライパンに③の肉の巻き終わりを下にして置き、火を付け弱めの中火で焼き色が付くまで転がしながら焼いていく。

  5. 5

    全体が色よく焼けたら取りだし、食べやすいよう半分に切り盛り付ける。

  6. 6

    付け合わせに、キャベツの千切りやもやし炒めなど添え、好みの味付けでいただく。

  7. 7

    今回は、もやし炒めを敷き、余った豚肉にホウレン草を巻いて、色味の変化を付けました。
    おろしポン酢でいただきます。

コツ・ポイント

生姜がピリッとするので、得意でない方は千切りにした後、1分位レンジにかけてから使われたり、スライスチーズを一緒に巻くと良いかと思います。

このレシピの生い立ち

生姜が好きな夫の為に、色々と変化を加えながら作っています。
レシピID : 4510682 公開日 : 17/05/07 更新日 : 17/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート