大好きなチョコレートチーズケーキ♪

大好きなチョコレートチーズケーキ♪の画像

Description

チョコレートとクリームチーズのいいとこ取りした、ベイクドチーズケーキです(^^)

材料 (18㎝型)

2個
砂糖
50g
15g
土台
ビスケット
13枚前後

作り方

  1. 1

    土台を作ります。ジップロックのような袋にクッキーをいれ、粉々に砕きます。出来るだけ、細かい方がいいです。

  2. 2

    マーガリンはお椀等にいれ、電子レンジで様子を見ながら溶かしてください。

  3. 3

    袋のクッキーと溶かしたマーガリンをよく混ぜます。
    そして、クッキングシートをひいた型に詰めていきます。

  4. 4

    写真

    チョコレートを湯煎で溶かします。
    勿論、電子レンジで様子を見ながら溶かしていただいても構いません。

  5. 5

    写真

    湯煎の間に、ボウルに卵を割り
    凄くよく混ぜます。

  6. 6

    クリームチーズを入れて、よく混ぜます。
    さらさらな感触になるまで混ぜてください。
    常温におくと扱いやすいです。

  7. 7

    写真

    砂糖を入れて、よく混ぜます。

  8. 8

    写真

    湯煎チョコレートに戻り、生クリーム入れて、混ぜます。

  9. 9

    写真

    クリームチーズのボウルに湯煎チョコレートを注ぎ、よく混ぜます。

  10. 10

    写真

    最後に、ふるった薄力粉を入れて、よく混ぜます。

  11. 11

    写真

    生地を型に入れます。
    生地が少し固いかもですので、入れる際に空気を入れないように気持ち気をつけてください(笑)

  12. 12

    型の底をアルミホイルで覆います。
    心配な方は二重に覆ってください。
    天板に、こぼれない程度にお湯を入れます。


  13. 13

    180度 45分で焼きます。
    ※焼き時間はご家庭により異なります※

    表面が心配な方は、アルミホイルに被せて焼いてもok

  14. 14

    写真

    竹串等で確認し、大丈夫なら完成です(/▽\)
    粗熱をとり、冷めてしっとりしてくるまで待ちましょう!

コツ・ポイント

クリームチーズや生クリームは常温にしておくと混ぜやすいです∀
生地を入れた後に空気を抜くためにトントンすると土台が動いてぐちゃぐちゃになってしまいますので、気をつけてください!

このレシピの生い立ち

バレンタインのために作りました*
レシピID : 4511436 公開日 : 17/05/08 更新日 : 17/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート