台湾・紅焼豆腐 私スタイルの画像

Description

紅焼豆腐 ホンシャオトーフは、お豆腐を乾燥したものを指します。日本では手に入りにくく厚揚げで代用して私スタイルとしました

材料 (厚揚げ2枚分)

だし汁
1 1/2カップ
砂糖(上白糖)
大さじ1
みりん
大さじ1
小さじ1/4
醤油
大さじ1
赤唐辛子
1本
2枚
6本

作り方

  1. 1

    厚揚げは、ペーパータオルで水気、油けをふいて、角切りにする。お鍋に調味料をいれ、厚揚げを入れる。

  2. 2

    ペーパータオルを落としブタとして火にかける。最初は、強火で沸騰したら中火にして汁けがなくなるまで煮込む。

  3. 3

    いんげんは、塩を振り板ずりをして色よく茹でて、氷水に取る。

  4. 4

    厚揚げをお皿に盛り、残りの汁でいんげんを絡め色取りよく盛り付ける。

コツ・ポイント

厚揚げの水気、油けは、しっかりと拭くことで、味が染みやすくなります。

このレシピの生い立ち

台湾でお食事の時、おいしくて、お箸が止まらずにたくさん食べる私におやつに持たせてくださいました。食べながら、レシピを作りました。
レシピID : 4520108 公開日 : 17/05/13 更新日 : 17/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート