ピーマンのマリネ♪簡単マリネ液の画像

Description

つくれぽ4件ありがとうございます♪ビタミンC・Kを多く含むピーマンは夏が旬!安くなる今が食べ時!焦げ目が美味しい

材料

10個(300g)
1本(120g)
マリネ液
レモン汁(ポッカレモン)
大さじ2
オリーブオイル
大さじ6
赤唐辛子
2本
鶏がらスープの素
小さじ1
にんにく(チューブ)
少々
少々
こしょう
少々
しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる。ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り除く。

  2. 2

    写真

    人参は皮を剥き、千切りにする

  3. 3

    写真

    ボウルににんにく・鶏がらスープの素・塩・こしょう・レモン汁を混ぜて、マリネ液をつくる

  4. 4

    写真

    フライパンを熱して、油をひき、2の人参を炒め

  5. 5

    写真

    1のピーマンを焦げ目がつくまで炒める

  6. 6

    写真

    ピーマンがしんなりしたら、熱いうちに3のマリネ液に漬ける

  7. 7

    写真

    すぐに食べても、1時間以上漬け込んでも美味しい!出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レモン
性味:酸・甘・平
帰経:脾・胃・肺
効能:生津止渇・祛暑・安胎
適応症:口渇・暑熱・妊娠悪阻・胎動不安

レシピID : 4526170 公開日 : 17/06/03 更新日 : 17/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
solapapa
旬のピーマン☆暑い日に檸檬味がさっぱりととても美味しかったです♡

solapapaさん、暑いと酸味美味しいね!つくれぽ有難う!

写真
キャスー
美味しく出来ました。ご馳走様でした。

キャスー さん、美味しそう!つくれぽありがとう!また作ってね

写真
クック4Y8V9E☆
プチトマト入れてみました♪じっくり漬け込んでみます。

クック4Y8V9E☆さん、彩りキレイ!つくれぽありがとう!

初れぽ
写真
琉綺2kids♥
安胎に効果あるのを期待して作りました!

るんmama♡さん、妊娠の安定お祈りしています!がんばって!