漬けまぐろの和味カルパッチョの画像

Description

話題の“米油”を使ったレシピです♪

食材の旨味(甘味を)引き立たせてくれます✨

外国人のお客様にも好評した!

材料

1さく(約300g)
1玉(中玉ぐらい)
昆布醤油
大さじ5
レモン汁
大さじ1~2
適量
適量
米油
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    まぐろを一口大ぶつ切りにしてジッパーパックに入れて、昆布醤油を振りかけ、空気を抜いて15分~30分ほど漬け込みます。

  2. 2

    一口大に切ったアボカドにレモン汁をふりかけ、全体に絡ませたら、1を混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    お皿に盛って、米油をかけてお好みで大葉や小ネギを乗せたら出来上がり♪

  4. 4

    応用

    アボカドが苦手な方は、代わりにクリームチーズを入れても美味しいです♪

コツ・ポイント

今は流通が良くなってますので、新鮮なまぐろを使う場合は漬け込み時間は最低限で良いかと思います。

丼にするなら、時間は長めで。

オリーブオイルでも良いですが、癖がなく食材の甘味を引き出してくれて、ヘルシーな米油を使うことをオススメします!

このレシピの生い立ち

お魚が持つ本来の美味しさを信じて、もっとシンプルで美味しく食べられないか?と思って作りました。

小さなお子さんからお年を召した方、外国人の方にも美味しく食べていただけるレシピになってます。
レシピID : 4526431 公開日 : 17/05/16 更新日 : 17/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート