簡単!丸ごと摘果子メロンの中華スープ煮

簡単!丸ごと摘果子メロンの中華スープ煮の画像

Description

大きめ子メロンを丸ごと盛りつけるので、インパクト大です。おにぎり丸を使って、とっても簡単に出来ちゃいます。

材料

大きめ子メロン
人数分
おにぎり丸(餃子味)
人数分
鶏ガラスープの素
今回は大さじ3
適量

作り方

  1. 1

    写真

    直径8㎝ぐらいの大きめな子メロンの上下を落とし、皮をむきます。

  2. 2

    写真

    おにぎり丸です。餃子味にしました。

  3. 3

    写真

    横半分にして、スプーンでタネの部分を大きめにくり抜きます。

  4. 4

    写真

    おにぎり丸を取り出し、中に入れます。

  5. 5

    写真

    そのまま、メロンで蓋をします。少し浮いていても大丈夫です。

  6. 6

    写真

    鍋に入れ、水をかぶるくらいに入れます。浮いてくるので鍋の蓋などで重石をし、中華スープの素を入れます。

  7. 7

    沸騰したら中弱火ぐらいにし、軽く沸騰させながら煮込みます。

  8. 8

    写真

    竹串で刺して柔らかくなったら、火を止めて出来上がりです。おたまですくってスープも一緒にお皿に盛りつけます。

コツ・ポイント

鶏ガラスープは少し濃いめのほうが良いと思います。メロンの蓋がずれないように注意して下さい。

このレシピの生い立ち

子メロンを丸ごと煮込んだら面白いな、と思ったのと、おにぎり丸を使ったら、さらに簡単に出来ちゃうと思って作ってみました。
レシピID : 4529786 公開日 : 17/05/17 更新日 : 21/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート