スナップエンドウの皮のスープの画像

Description

ペーストにしたり裏ごししたりと手間はかかるけど、その分贅沢で美味しいスープです。

材料 (4人分)

スナップエンドウの皮
100g
1/2個
200ccと500cc
コンソメ
2個
塩コショウ
ひとつまみ
オリーブオイル
仕上げ用にほんの少し

作り方

  1. 1

    写真

    スナップエンドウの皮を茹でる。

  2. 2

    写真

    茹で汁は捨て、フードプロセッサーでペースト状にする。

  3. 3

    写真

    ざるでこす。

  4. 4

    写真

    玉ねぎを茹でる。

  5. 5

    写真

    茹で上がった玉ねぎをフードプロセッサーでペースト状にする。茹で汁は捨てない。

  6. 6

    写真

    スナップエンドウと玉ねぎのペーストを玉ねぎの茹で汁に戻し、コンソメを入れる。

  7. 7

    塩コショウ、オリーブオイルで味を調えて完成。

コツ・ポイント

裏ごしを丁寧にすると滑らかで飲みやすいです。

このレシピの生い立ち

レシピナンバー4543685の豆ご飯で余った皮がもったいなかったので、スープにならないかなぁと作ってみました。
レシピID : 4543722 公開日 : 17/05/28 更新日 : 17/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート