鶏肉と青梗菜のさっぱり煮の画像

Description

いっぱい食べる方なら1人でもこの量が食べられちゃうと思います。
私は2食分にしています。

材料 (2人分)

1束
ごま油
適量
200cc
大匙3杯
大匙1杯
みりん
大匙1杯

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を引き、鶏肉をさっと炒める。

    ★表面の色が変わる程度でOK。

  2. 2

    鍋に水、牡蠣醤油、酒、みりんを加え、中火で15分ほど煮込む。蓋は閉じておく。

  3. 3

    青梗菜を1口サイズに切っておく。

  4. 4

    煮込み時間が残り5分ほどになったら、青梗菜の茎の部分を加えて一緒に煮込む。

  5. 5

    煮込み時間が残り2分ほどになったら、残りの青梗菜も加えて煮込む。

  6. 6

    皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

煮込み時間はコンロの火力に合わせて調整してみてください。

このレシピの生い立ち

牡蠣醤油の料理をいろいろ試していたら、おいしかったのでレシピにしてみました。
1人暮らしには鶏肉1枚は多いのと、切る手間が省けるのとで唐揚げ用を使いました。
レシピID : 4558107 公開日 : 17/06/03 更新日 : 17/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート