夏に食べたい豚肉と大葉の和風ガパオライス

夏に食べたい豚肉と大葉の和風ガパオライスの画像

Description

大葉の香り豊かで、豚肉の脂と相性がよく、何杯でもご飯が食べれそうです♪味付けはハーブソルトのみ。にんにくはお好みで!

材料 (1人分)

150~200g
1個
5枚
ハーブソルト
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
にんにく
少々(お好みで)
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ
    ハーブソルトは100円ショップの物です
    にんにくはお好みで
    チューブタイプでもOK

  2. 2

    写真

    大葉は
    茎と中心の硬いとこを切り落とし
    更に左右を半分にして
    横向きに千切りにします

  3. 3

    写真

    豚コマ肉ならそのまま
    ロースやバラ肉は
    3cm幅くらいにカットします

  4. 4

    写真

    フライパンにゴマ油を入れて
    にんにくを香りが立つまで熱します

  5. 5

    写真

    にんにくの香りがしてきたら
    豚肉を入れて炒めていきます
    色が変わり始めたら
    ハーブソルトを入れ炒めます

  6. 6

    写真

    豚肉の色が変わったら
    大葉を入れてサッと全体を混ぜ
    火を止めます

  7. 7

    写真

    お皿にご飯と一緒に盛り付けます
    めんどくさかったら、ここで食べてしまいましょう

  8. 8

    写真

    同じフライパンで卵を焼きます
    豚の脂があるので大丈夫ですが
    くっつきが心配な人は油を追加してください

  9. 9

    写真

    崩して薄焼きがオススメ
    目玉焼きにしたい時は
    蓋をしてお好みの固さまで焼いてください

  10. 10

    写真

    卵をご飯に乗せて完成
    お好みで野菜を添えると見栄えがいいです

  11. 11

    写真

    100円ショップのハーブソルトを使いましたが、ハーブの香りが強めでも大丈夫な方は、このクレイジーソルトがオススメです!

コツ・ポイント

大葉と豚肉には火を通し過ぎない(生焼けには注意)
大葉やにんにくはお好みで量を調節してください。
さっぱりいきたいときは肩ロース
ガッツリいきたいときはバラ肉がオススメです!
牛脂かラードで鶏ひき肉を炒めて使っても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

大葉が大好きで、大葉に合う豚肉を使って美味しくご飯を食べたいと思って作りました!ガパオライスを参考にしました♪
レシピID : 4576946 公開日 : 17/06/15 更新日 : 17/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート