【洗い物4つ、15分】簡単ゴマ豆乳パスタ

【洗い物4つ、15分】簡単ゴマ豆乳パスタの画像

Description

一人暮らし学生時短楽チンレシピ第二弾!今回は15分以内、洗い物を4つで済ますラクうま飯です!(タイム表示付き!)

材料 (一人分)

100g
1/3株
1/3株
1/3束
(ソース)
比率2
ゴマダレ
比率3
柚子胡椒
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    野菜類を食べやすい大きさに切る。(なお、野菜は特にこだわらずにどうぞ!)
    【ここまで1分】

  2. 2

    写真

    フライパンでパスタを茹でる。ポイントはフライパンの性質上、パスタを半分に折って茹でることで入りやすくなる!

  3. 3

    写真

    パスタを茹でる間に(ソース)の調味料を混ぜ合わせる。(具体的な量はお好みで)
    【ここまで2分】

  4. 4

    写真

    茹で時間を約2分残したところで、麺が表出するくらいまで茹で汁を捨て、野菜投入。
    (茹で時間に注意⚠)
    【ここまで8分】

  5. 5

    写真

    キノコがしんなりしたら、ソースを投入し、お好きな量鮭フレークを投入(鮭フレークは塩気が強いので注意)
    【ここまで12分】

  6. 6

    写真

    最後にソースを混ぜたパスタ皿に盛り付け。ここで刻みのりをふりかける
    【15分の目標達成!】

コツ・ポイント

洗い物を減らす目的で、ザルを使用しないため、水切りの際にパスタをこぼさないように気をつけて!また、茹で時間の配分にも注意⚠

このレシピの生い立ち

一人暮らし学生メシのアイデンティティである早い&片付け楽チンを追求しつつ、美味しいパスタを作ろう企画!調理時間15分以内、洗い物5つ以内(フライパン、箸、皿、包丁、まな板)の目標厳守で作りました!
レシピID : 4586299 公開日 : 17/06/20 更新日 : 17/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート