味ぽんでなすの焼き浸し
Description
なすといえばコレ 味ぽんで簡単焼き浸し。これからの季節にぴったりの冷たい小鉢です。2019.11.1話題入りしました♪
材料
(2人分)
作り方
コツ・ポイント
なすはじっくり焼いて下さい。柔らかい方がおいしいです。皮が硬かったので半分むきましたが、柔らかい時はそのまま輪切りでもOKです。
このレシピの生い立ち
あるもので、簡単に!味ポンは便利~
お野菜があればあとはコンビニでもOKな調味料で作れるようにしてみました。姪っ子ちゃんへの覚書です。
2019.11.1話題入りしました♪
作ってれぽ下さった皆さまありがとうございます!
お野菜があればあとはコンビニでもOKな調味料で作れるようにしてみました。姪っ子ちゃんへの覚書です。
2019.11.1話題入りしました♪
作ってれぽ下さった皆さまありがとうございます!
レシピID : 4595263
公開日 : 17/06/25
更新日 : 22/07/28
干し豆腐の情報有難うございます‼️
以前、近隣スーパーで一度見かけて、何だ?コレ。と思ってから全く見かけなくなりました。
大阪のデパートの中華のお店の前菜に出て、気になっていました。
カルディに?舶来と日本の食材多彩ですよね。コロナ禍になり、なかなか足を運んでいなかったのですが、そろそろ一度行ってみます!情報有難うございます♡
そして覚えていてくださり感謝です。
お弁当ブログいつも美味しそうで、沢山追いレポもさせてもらっています。お仕事もご無理せず、頑張ってください^_^