かき醤油で簡単!オクラとごまのおかか和え

かき醤油で簡単!オクラとごまのおかか和えの画像

Description

ネバネバなオクラは夏バテ予防にもぴったり。簡単でおいしい、お弁当にもおつまみにも大活躍のレシピです。

材料

1袋
かつお節パック
1袋
すりごま
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    オクラはヘタを落として塩ひとつまみ(分量外)をまぶして板ずりし、うぶ毛を取る。鍋に湯を沸かしオクラを1分半ゆでる。

  2. 2

    茹で上がったオクラをまな板に並べ、水気をキッチンペーパーで取る。1つのオクラを3等分に斜めにカットして、ボウルに入れる。

  3. 3

    かつお節、すりごま、かき醤油を加えて和えたらできあがり。冷やしても美味しいと思います。

コツ・ポイント

オクラのヘタを取る時は、節のギリギリを切ると良いです。穴があかないので、茹でても水っぽくなりません。かき醤油は普通のお醤油でも美味しいですが、量を半分くらいにすると良さそうです。

このレシピの生い立ち

簡単に美味しくできるお弁当のおかずを、と考えました。
レシピID : 4599128 公開日 : 17/06/27 更新日 : 19/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぱにぱる
夏にはぴったりな爽やかメニューですね!
写真
さおにゃんこ✨
簡単に美味しくできました(╹◡╹)

ありがとうございます!コロコロ可愛いですね、食べやすそう♡

写真
ももじゅんじゅん
お弁当にオクラを入れたかったので、簡単でおいしくて助かりました♪

ありがとうございます!便利ですよね、玉子焼きもおいしそう♡

初れぽ
写真
keikoree
レシピありがとうございます

ありがとうございます!お皿とぴったりで素敵ですね♡