お弁当に♪豚肉とナスとピーマンの味噌炒め

お弁当に♪豚肉とナスとピーマンの味噌炒めの画像

Description

お弁当のオカズに茄子一本とピーマン一個と豚肉でササッと作れます。茄子が大好きな旦那様が喜ぶ1品なんです。

材料

1本
1個
ゴマ油
大さじ1
●酒
大さじ1/2
●味噌
大さじ1/2
●みりん
大さじ1/2
●砂糖
大さじ1/2
●しょうゆ
小さじ1
●オイスターソース
小さじ1
大さじ2
お好みで

作り方

  1. 1

    ●を混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    ナスはヘタを切り落として半分に切り、火が通りやすいように1cm位の厚さに切ります。

  3. 3

    ピーマンはヘタと下の部分を切り落として種とワタを取り、苦味が出ないように縦に約1cm幅に切ります。

  4. 4

    豚肉はひと口大に切ります。

  5. 5

    熱したフライパンにゴマ油を入れて豚肉を炒め、豚肉の色が変わったらナスを入れ炒め、シンナリしたら●を入れ炒め合わせます。

  6. 6

    ⑤にピーマンを入れ酒を入れて中火弱にし、フタ(アルミホイルでもOK)をして2分程蒸し焼きにします。

  7. 7

    写真

    ⑥のフタをとり、中火強でザッと炒めて出来上がりです。
    今回は冷蔵庫にあった舞茸も少しプラスしました。相性バッチリでした。

  8. 8

    お好みでゴマを散らして下さい。

コツ・ポイント

ピリ辛がお好みの方は●の砂糖を豆板醤小さじ1に変えて下さい。夜のうちに●を合わせておくと更に時短になります。
ピーマンは横に切ると繊維が切れ苦味が出るので縦に切ると苦味が軽減しますよ(*^^*)

このレシピの生い立ち

ナス大好きな旦那様。お弁当のオカズが同じにならないように少しだけ作ってます。少しだけ作るのが意外と難しくてf(^^;
「今日も美味しかった♪」&笑顔を貰いました(*^^*)
いつも目分量なので味を安定させたくて覚書にしました。
レシピID : 4602395 公開日 : 17/06/30 更新日 : 17/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
yangpa
3倍量で♪とっても美味しい味噌炒めになりました〜感謝です♡

美味しく作ってくれて嬉しい(*^^*) つくれぽありがとう♡

写真
ぽっぽぺぺ
野菜は自家製で☆主人が美味しいと何度も言ってました~♪ごちです♪

美味しく作ってくれて嬉しい(*^^*)つくれぽありがとう♡

写真
そらそら太
豆板醤入りで(^^)とっても美味しかったです!また作ります!!

美味しく作ってくれて嬉しい(*^^*)つくれぽありがとう♡

写真
hiro003
簡単でとても美味しくできました。

美味しく作ってくれて嬉しい(*^^*)つくれぽありがとう♡