簡単♪美味✨きゅうりのキューちゃん風漬物

簡単♪美味✨きゅうりのキューちゃん風漬物の画像

Description

多めの生姜がポイント♪
たくさんのきゅうりがあっと言う間になくなります!
きゅうりが苦手な子どもにもオススメです☺

材料 (1回分)

塩(板摺用)
小さじ1
塩(塩振り用)
小さじ1
生姜
20g
☆甘口濃口醤油
大さじ4
☆きび砂糖
大さじ2
☆べんりで酢(すし酢)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりに塩を振り、板摺する

  2. 2

    写真

    両端を切り落とし、7mmの輪切りにする

  3. 3

    写真

    ボウルにきゅうりを入れ、塩を振る

    30分程置いたら、水を絞る

  4. 4

    写真

    ジップロックに絞ったきゅうりを入れる

  5. 5

    写真

    生姜の皮を剥き、スライスしてから、千切りする

  6. 6

    写真

    ジップロックに生姜の千切りを加える

  7. 7

    写真

    ☆の調味料を加える

    空気を抜いて、口を閉じる

    袋の上からよく揉んで、冷蔵庫で1日程冷やしたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

作って3時間ほどで食べられますが、1日以上おいたほうが、より美味しく、よりキューちゃんぽくなります☺

このレシピの生い立ち

お友達から新鮮なきゅうりをたくさんいただいたので♥
レシピID : 4607946 公開日 : 17/07/05 更新日 : 17/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
*ずみちゃん*
食べかけですが…めちゃうまでした✨また作ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

つくれぽありがとうございます❤️嬉しいコメ♥️またぜひ☺️♪

写真
m0cha
さっぱりしていて暑い日にピッタリですね!お箸が進みます♪

つくれぽありがとうございます♥うれしいコメント感謝です✨

写真
Kanarusei☆
実はもう2回目です!スーパーにあるのと同じくらい美味しいです☆

つくれぽありがとうございます♥うれしいコメント、感謝です✨

初れぽ
写真
yappyパクパク
家庭菜園のきゅうりでいーっぱい作ったよ。でもすぐなくなる〜♪

つくれぽありがとうございます♥家庭菜園のきゅうり‼憧れます✨