フルーツパウンドケーキの画像

Description

ミンスミート(ドライフルーツペーストのようなもの)を使ったら簡単にプロっぽい味のフルーツパウンドケーキができました。

材料 (大きめ(IKEAで売っているパウンド型)1台分)

バター
200g
砂糖
100g
4個
200g
ロバートソンミンスミート
1瓶

作り方

  1. 1

    オーブンは170度に余熱、型にオーブンペーパーを敷いておく。

  2. 2

    柔らかくしたバターに砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵を一個割り入れよく混ぜる。混ざったらまた一個割り入れ混ぜる。これを卵4個分繰り返す。(溶き卵を少しづつ加えてもいい)

  4. 4

    粉を振るい入れてヘラで混ぜる。

  5. 5

    混ざったところにミンスミートを1瓶投入し、ヘラで混ぜる。

  6. 6

    170度に熱したオーブンで20分程度焼き、真ん中に切れ込みを入れる。

  7. 7

    160度に温度を再設定し、さらに25分焼く。ドライフルーツが焦げやすいのでアルミをかけてもいい。

  8. 8

    型から取り出し粗熱を取ったら完成。アルミホイルで包んでおくとパサパサしません。

コツ・ポイント

砂糖はミンスミートが甘いのでかなり控えめにしてあります。ホイルで包む前にシロップやブランデー等を打っても美味しいかもしれません。ミンスミートはクリスマス時期に輸入食品店で購入できます。Amazon等でも売っているようです。

このレシピの生い立ち

ロバートソンのミンスパイ用のミンスミートが賞味期限だったので作ってみたら美味しかったので覚書を兼ねて。
レシピID : 4615269 公開日 : 17/07/08 更新日 : 17/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート