*離乳食後期*納豆いりパンケーキの画像

Description

HKMの甘さで苦手な納豆もたべれちゃいました♡手づかみでもベタつかずに食べれます♡おやつにも♡

材料 (1食分(赤ちゃんの握りこぶしより小さめ5枚))

作り方

  1. 1

    ボウルにホットケーキミックスとみずをいれよく混ぜる。

  2. 2

    水が足りなさそうな時はちょっとずつ足してみてください。ちょっとぼてっとするくらいが焼きやすいです。

  3. 3

    そこへ納豆(そのまま)を入れ、またよく混ぜる

  4. 4

    フライパンを温め、薄く油をひきそこへ生地をちょっとずつ落としていく。火加減は弱火よりちょっと強いくらい。

  5. 5

    表面に気泡が出てきたらひっくり返して、火が通るまで焼く。

  6. 6

    爪楊枝などで刺してみて、生っぽい生地が付いてこなければOKです。

  7. 7

    まだ噛みちぎれない子には1つを4等分くらいにしてあげるといいです。

  8. 8

    1枚で焼いて後から小さく切ろうとしましたが、4辺が切り口になると少しベタつくので、小さく焼いて4等分をお勧めします。

  9. 9

    ホットケーキミックスは意外と添加物がいっぱいで気になる...という方は自家製で作るといいですよ♡

  10. 10

    載せ方が分からず...ホームページで「ホットケーキミックス 自家製」で調べると人気のレシピが出てきます☆

  11. 11

    だいたい1食分が140キロカロリーほどです。1枚30キロカロリーほどです。おやつの時の参考にどうぞ。

  12. 12

    牛乳で作ると160キロカロリーほどです。牛乳の方がふっくら仕上がります。牛乳OKなら牛乳の方が美味しいかも...

コツ・ポイント

切る時は小さく焼いて後から切ること。ちょっと手間ですが、それにより納豆がぽろりと出てきて粘つくのを軽減できます。フライパンは温めてから生地を落とすとびちゃーっと広がりにくいです。

このレシピの生い立ち

納豆があまり得意でない娘。大好きなパンケーキに入れてみるかな?と思い入れてみたら、ベタつかないしちょっと香ばしいし、もりもり食べてくれる1品が完成しました。
レシピID : 4619799 公開日 : 17/07/11 更新日 : 17/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
nosso
香ばしくて美味しかったです!(о´∀`о)

いい焼き色ですね✨つくれぽありがとうございます✨

初れぽ
写真
なつき☆ミ
栄養満点おやつ嬉しい♫もうすぐ1歳の息子大喜びです♡レシピ感謝☆

息子さんに喜んで頂けて嬉しいです♡つくれぽありがとう✨