茄子とパプリカのエスニックなドライカレー

茄子とパプリカのエスニックなドライカレーの画像

Description

ナンプラーを使用したエスニックテイストのドライカレー♡玄米や雑穀米などと合わせて召し上がれ(´∀`*)

材料 (2〜3人分)

牛豚合挽ひき肉
200g
3本
1/2個
すりおろしにんにく
小さじ1/3
しょうがパウダー
少々
カレー粉
大さじ1
ガラムマサラ
少々
ナンプラー
大さじ1.5
オリーブオイル
適量
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    茄子は小さめの角切りにして、ザルに広げて、二時間〜一晩干す。

  2. 2

    パプリカ、玉ねぎは粗みじん切りにしておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルをひき、茄子、パプリカ、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透明になってきたら、一旦お皿にあげておく。

  5. 5

    写真

    フライパンに挽き肉を入れて、炒める。塩こしょうを少々振り、炒める。

  6. 6

    写真

    挽き肉の赤身がなくなり火が通ったら、野菜を戻し入れる。

  7. 7

    カレー粉、ガラムマサラ、ナンプラー、すりおろしにんにく、しょうがパウダーを加えて、さらに炒めて、完成。

コツ・ポイント

茄子を干すと水分が飛んで、茄子の旨みがギュッと増します。干す時間が無い場合は、強火で水分を飛ばすように炒めてください。
今回は緑のパプリカを使用していますが、赤や黄色のパプリカでも◎(^^)!ピーマンでも良いです。

このレシピの生い立ち

プランター菜園で作ったミディパプリカを収獲して、採れたてを香り良く食べたかったのでドライカレーにしました♡
レシピID : 4622750 公開日 : 17/07/13 更新日 : 17/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
metabo3号
家庭菜園の野菜整理が出来ました。好みのドライカレーに感謝っ

家庭菜園だなんて素敵です♪ありがとうございます!